経理

保険の用語には紛らわしいものや違いが分からないものがあるのでまとめてみました。

保険料

契約者から保険会社へ支払う費用。
勘定科目は支払保険料(消費税区分は非課税)

保険金

保険が適用になる事象(保険事故) ...

経理

消費税の申告書を作成していて、海外子会社から受け取った信用保証料の税区分は何になるのか、ちょっと迷うところがあったので、記事にしておきます。

考え方

まず、物品の売買だけでなくサービスの提供も消費税の「課税」対象となります。 ...

経理

「輸出取引は消費税免税」というのは経理の方はご存じかと思います。
消費税は国内で消費される物にかかる税金のため当然ですね。

それでは EXW(工場渡し)条件で輸出される場合は、どうなるでしょうか?
輸出なの ...

経理

実地棚卸には、在庫データから現物にあたっていく「リスト方式」と、全ての在庫に棚札を貼り、それを回収して在庫データと突合していく「棚札方式(タグ方式)」があります。

どちらも在庫を調べるという意味では同じですが、一般的には「 ...

経理

事業所を複数持っている会社は各自治体に地方税を分割して申告・納付する必要があります。
この分割の基準に従業員数が使われていますが、この計算がややこしいのでまとめてみました。

分割の基準

まずは分割の基準から

税 ...

経理

※電子帳簿保存法は令和4年(2022年)1月1日に大きく改正されます。
以下は改正前の内容になりますので、ご注意下さい。
(改正後の内容は、、、時間があったらまとめます)

今の時代、いい加減紙ベースの仕事か ...

経理

eLTAXで個人住民税(特徴)の納付情報を入力する時に混乱があったので備忘として残しておきます。

納税メニューから「個人住民税(特徴)」を選択して、「手入力による作成」を選んだ場合、納入対象年度を入れますが、ここで注意が必 ...

会社

この1月から源泉徴収票も電子化されましたが、e-Tax(SP版)で給与所得の源泉徴収票をCSVファイルで提出することはできません。e-Tax(WEB版)なら可能です。

マニュアルを見るとデスクトップ版でもできそうなとこが書 ...

経理

「稼働を停止している資産」という意味合いで日本語の意味としてはどちらも同じです。

ただし、税務上には「稼働休止資産」という概念があり、これには定義があります。
また、稼働を停止している資産は税務と会計で処理が違うの ...

経理

まず、基本的な知識として住居用の家賃は消費税非課税、水道料や電気代は課税です。

では、家賃と一緒に請求される水道料や電気代の消費税はどうなるでしょうか?

答え

各戸別に使用実績に基づいて請求される場合は課税。